今週の朝礼Blog

2025.09.08

2025年9月8日

武道では、「礼で始まり礼で終わる」という言葉があります。
相手への敬意と感謝の気持ちを込めて礼を重んじ、
道場への入退室時、練習や試合の開始・終了時に
必ず「礼」を行います。
武道においては、礼儀作法を重視し
相手を大切に思う心を育てることで自身の人間性を高め
社会全体への礼儀正しさに繋がります。
実際に試合ではしっかりとした「礼」をしないと
やりなおしをさせられます。
見ている側からしても、とても印象は良くありません。
 
日常生活や仕事でも人と会った時のファーストコンタクトは
「あいさつ」です。
その時に、相手に悪い印象ではなく、良い印象が残るような
「あいさつ」をしていきたいと思います。
 
担当:H.N